» タップダンスの種類・特徴
リズミカルなステップでリズムを作りながら踊るのが特徴的なタップダンス。
タップダンスは大きく分けると2種類のダンスに分ける事が出来ます。
ミュージカルタップ
ブロードウェイミュージカルに代表されるようなタップダンスで、ステップによるリズム表現だけではなく上半身の振り付けも重要視するタイプ。
見るのも聞くのも楽しめるため、ショーなどで用いられるのはこのタイプで、一般的にタップダンスというとこちらを思い浮かべるのではないでしょうか。
リズムタップ
上半身の振り付けは少なく、ステップによるリズムが重視されたスタイルのタップダンスです。
ステップによって音楽を作り出すことが中心となり、ダンスというよりも音楽の要素が強いといえます。